運営者プロフィール

ナル

こんにちは!「なんナル旅ログ」へようこそ!
このブログを運営しているナルと申します。

私はごく普通の主婦ですが、子どもの頃からの根っからの旅行好きが高じて、一人だった時も含めて20か所以上国内旅行をしてきました。

今まで行った旅行先

  • 2015年・・・初めての一人旅で鹿児島へ。
  • 2016年・・・島根県出雲大社・北海道旭川(交際中の現夫と45年ぶりに自分の出身地へ。)
  • 2017年・・・再婚した夫と年2回の旅行を始める。北海道釧路・富良野。娘と3人で大阪USJへ。
  • 2018年・・・富士急ハイランド・長崎ハウステンボス
  • 2019年・・・箱根・山口県萩市
  • 2020年・・・熱海・愛媛道後温泉
  • 2021年・・・群馬伊香保温泉・草津温泉・和歌山県南紀白浜
  • 2022年・・・日光鬼怒川温泉・大分別府・湯布院
  • 2023年・・・福島県・鬼怒川温泉(2回目)・沖縄3泊4日
  • 2024年・・・箱根(2回目)1泊2日・大阪USJ(2回目)
  • 2025年・・・新潟県・鬼怒川温泉(3回目)

旅先では、地元の人しか知らないような隠れた名店を探したり、公共交通機関を乗りこなしてディープな体験をしたり、はたまたハプニングに見舞われながらもそれを楽しんだり…と、常に新しい発見と感動を求めています。

時には、準備不足で「あちゃー!」と思うような失敗もしましたが、それも今となっては笑い話。

そんな「リアルな旅の経験」から得た学びや知恵は、私の大切な財産です。

「なんナル旅ログ」は、そんな私の「旅の経験と情熱」をぎゅっと詰め込んだ場所です。

私自身が

  • 旅行に何を持っていけばいいのか
  • 現地での交通手段をどうすればいいか
  • 一人旅は本当に安全なのか
  • 子連れ旅行で失敗しないためのコツがわからない

といった大きな不安まで、たくさんの悩みを抱えてきました。

そして、旅先で「あ、これ知っておけばよかった!」と後悔することも少なくありませんでした。

だからこそ、このブログでは、かつての私のように旅にまつわる「どうしよう?」「知りたい!」を抱える方々の力になりたいと心から願っています。

具体的には

  • 忙しい毎日の中でも効率よく旅の計画を立てるコツ
  • 持ち物選びで「あれもこれも」とならないパッキング術
  • 一人旅でも寂しくない、むしろ最高に楽しめる秘訣
  • 小さなお子さんがいても安心!家族みんなが笑顔になれる旅行のヒント
  • 飛行機での移動をもっと快適にする裏技や注意点
  • 旅先で見つけた心ときめく場所や美味しいもの

など、私の実体験に基づいた、読者さんの「痒い所に手が届く」ような情報を、主婦目線で分かりやすく、そして時にはクスッと笑えるエピソードも交えながらお届けしています。

このブログを通して、皆さんが「明日から旅に出たくなる!」ようなワクワク感を感じ、そして「ナルさんのブログを読めば大丈夫!」と安心してもらえるような、信頼できる「旅のコンシェルジュ」でありたいと思っています。

もし記事を読んで「こんな時どうしたらいい?」といった疑問が湧いたり、「こんな情報が知りたい!」というリクエストがありましたら、ぜひお気軽にコメントやお問い合わせフォームからご連絡くださいね。

読者の皆さんと一緒に、もっともっと旅の楽しさを深めていけたら嬉しいです。

あなたの旅が、笑顔と感動に満ちた素晴らしいものになりますように☆彡

なんナル旅ログ
運営者:ナル

運営者情報
  • 名前:ナル
  • モットー:『なんとかナル!』
  • 出身地:北海道
  • 居住地:関東地方在住
  • 家族:夫と娘との3人家族
  • 職業:旅行大好き主婦